忍者ブログ
脚本家が古今東西の名作映画を分析
[28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・良点……
最後、道元が入滅するシーンは感動した。

・悪点……
地味。
禅に興味がないとすぐに寝てしまうだろう。
 
・その他……

・ランク(A~Z)……C
 

拍手[0回]

PR
・良点……
エロ、グロ、ナンセンスが万遍なく散りばめられている。

・悪点……
突っ込みどころは満載。
 
・その他……

・ランク(A~Z)……C

拍手[0回]

・良点……
アクションシーンが圧巻。
ブルースリーから継承したアクションに、コメディの要素を加えたことは革新的。
ジャッキーの動きがキレキレ。

・悪点……
 
・その他……

・ランク(A~Z)……B

拍手[0回]

・良点……
アクションシーンが圧巻。
ほとんど1カットで見せている。
序盤はご当地感が出ていて良かった。

・悪点……
 
・その他……

・ランク(A~Z)……B

拍手[0回]

1幕
ビルにてEVに乗った客の救出

2幕
バスから乗客を救出

3幕
電車にてハワードとの一騎打ち
電車を脱線させてアニーを助ける



・良点……
分かりやすい3幕構成
矢継ぎ早に現れる葛藤
閉空間
制作費が3000万ドルという低予算
巧みな伏線

・悪点……
 
・その他……
アクション映画では一番好きかも

・ランク(A~Z)……A

拍手[0回]

プロフィール
HN:
向田スガ子フィールド
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 脚本家的映画分析ログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]