忍者ブログ
脚本家が古今東西の名作映画を分析
[37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

OP・・・レアル、バルサに惨敗
DA・・・

充実の日々
ローズとは結婚間近

I・I・・・レアル入団
GL・・・レアルで成功する
TP#1・・・デビュー戦でゴール

FHSC・・・落ちぶれていく
パーティー
すれ違うローズとサンティ
アイブ死亡
弟現れる、母の写真?
初スタメン、初退場
グレンとの別れ
ローズもいなくなる

MP・・・リフティング中、怪我。謹慎処分。
SHSC・・・さらに落ちぶれる
浮気
弟、かばんを盗む

弟、車を盗む→事故、パパラッチ
LP・・・カメラマンを殴り逮捕
TP#2(LP)・・・母、弟と仲直り

CL・・・CL、アーセナルに勝利


・良点……
3幕構成。
わかり安すぎる展開。
アークの下降バージョンの典型的な例。

・悪点……
 
・その他……
 
・ランク(A~Z)……C

拍手[0回]

PR
OP・・・アメリカへ亡命
DA・・・

過酷な労働の日々
サッカー選手になりたいが、夢の夢
I・I・・・グレンで出会う
GL・・・サッカー選手になる
エージェントが来ない
ニューキャッスルのテストを受けることに
父が、サンチアゴのヘソクリでトラック購入
TP#1・・・おばあさんが金を工面

FHSC・・・ニューキャッスルでの練習の日々
テスト失敗
一ヶ月の猶予を与えられる
看護師との出会い
飲み
リザーブ入り

MP・・・試合中にぜんそく。クビになる。
SHSC・・・プロとして
ハリスが監督を説得。クビを逃れる。
試合で活躍して契約を勝ち取る
トップチームで勝利に貢献。しかし、パスを出さないことに監督が激怒
クラブでの乱痴気騒ぎがスクープされる。監督からダメだし。
友達が大怪我。
ハリスと仲違い
TP#2(LP)・・・
父、死亡

CL・・・リバプール戦でゴールを決めて勝利


・良点……
3幕構成。
わかり安すぎる展開。
脚本作りの教科書。

・悪点……
 
・その他……
 
・ランク(A~Z)……B

拍手[0回]

DA・・・おとり捜査失敗(トラックでの逃亡劇)
TP#1・・・マイキーが殺される
GL・・・犯人を見つけてマイキーの仇を討つ

FHSC・・・捜査
メイトランドの事務所を捜索
ビバリーヒルズ警察に逮捕される
メイトランドの倉庫、保税倉庫を捜索
ストリップバーにてメイトランドの部下を抑える
会員制クラブにてメイトランドと対面
MP・・・デトロイトに送還されることに
SHSC・・・証拠発見
LP・・・倉庫にて麻薬を発見。直後、捕まる
TP#2・・・
ビリーの援護

CL・・・メイトランドとの銃撃戦に勝利



・良点……
3幕構成。
意外に本格的なサスペンスもの。
規律が厳しいビバリーヒルズ警察自体が、よい障害になっていた。

・悪点……
 
・その他……
 
・ランク(A~Z)……C

拍手[0回]

OP・・・猫に技術情報を盗まれる
DA・・・ディッグス、施設送りとなる
I・I・・・ブッチにスカウトされる
GL・・・

キティガロアの陰謀を阻止
TP#1・・・シュイマスを捕まえる

 
CL・・・メリゴーランド上のパラボラアンテナでの戦いに勝利



・良点……
3幕構成。
動物が主なキャストという試みは、大変斬新で興味深い。
コメディタッチというところも面白い。

・悪点……
展開速すぎ。
エピソードをすし詰めにした感じ。見ていて疲れる。
 
・その他……
 
・ランク(A~Z)……D

拍手[0回]

DA・・・
鉄鋼を盗む
ストリップ劇場に潜入
息子のバカにされる
職安に通う日々
GL・・・

フルモンティを成功させて金を稼ぐ
TP#1・・・ネイサンの養育費を稼ぐためにフルモンティにチャレンジすることを決意


FHSC・・・仲間探し、練習
MP・・・フルモンティであることを仲間に知らせる
SHSC・・・解散?
LP・・・捕まる。ネイサーは連れて行かれる
TP#2・・・
チケットが200枚売れる

CL・・・フルモンティが大盛況



・良点……
3幕構成。
フルモンティを題材に持ってきたところが素晴らしい
メンバーがいい年したオジサンたちというところも凄い

・悪点……
 
・その他……
 
・ランク(A~Z)……C

拍手[0回]

プロフィール
HN:
向田スガ子フィールド
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 脚本家的映画分析ログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]