脚本家的映画分析ログ
脚本家が古今東西の名作映画を分析
[
173
] [
172
] [
171
] [
170
] [
169
] [168] [
167
] [
166
] [
165
] [
164
] [
163
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/13 (Tue)
▲top
キャッツ & ドッグス 地球最大の肉球大戦争(2010年公開)
OP・・・猫に技術情報を盗まれる
DA・・・ディッグス、施設送りとなる
I・I・・・ブッチにスカウトされる
GL・・・
キティガロアの陰謀を阻止
TP#1・・・シュイマスを捕まえる
CL・・・メリゴーランド上のパラボラアンテナでの戦いに勝利
・良点……
3幕構成。
動物が主なキャストという試みは、大変斬新で興味深い。
コメディタッチというところも面白い。
・悪点……
展開速すぎ。
エピソードをすし詰めにした感じ。見ていて疲れる。
・その他……
・ランク(A~Z)……D
[0回]
PR
2012/06/05 (Tue)
コメディ
▲top
<<
ビバリーヒルズ・コップ(1984年公開)
HOME
フル・モンティ(1997年公開)
>>
カテゴリー
未選択 ( 4 )
伝記 ( 5 )
SF ( 37 )
時代劇 ( 12 )
アクション ( 53 )
ドラマ ( 82 )
サスペンス ( 39 )
ラブロマンス ( 33 )
コメディ ( 31 )
ドキュメンタリー ( 4 )
スポーツ ( 11 )
戦争 ( 10 )
ホラー ( 5 )
社会派 ( 5 )
アニメ ( 39 )
ミステリー ( 4 )
ポルノ ( 1 )
その他 ( 1 )
最新記事
アメリカン・スナイパー(2014年公開)
(09/27)
【PFF】甘党革命 特定甘味規制法(2015年公開)
(09/17)
【PFF】あるみち(2015年公開)
(09/17)
【PFF】幽霊アイドルこはる(2015年公開)
(09/16)
【PFF】いさなとり(2015年公開)
(09/16)
プロフィール
HN:
向田スガ子フィールド
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2015 年 09 月 ( 13 )
2015 年 08 月 ( 2 )
2015 年 07 月 ( 1 )
2015 年 05 月 ( 1 )
2015 年 04 月 ( 10 )
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ゆきぱんだ
Copyright (c)
脚本家的映画分析ログ
All Rights Reserved
忍者ブログ
/ [PR]