脚本家的映画分析ログ
脚本家が古今東西の名作映画を分析
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/13 (Tue)
▲top
009 RE:CYBORG(2012年公開)
・良点……
フランソワーズがやたら可愛かった。
フランソワーズとジョーの濡れ場がこのアニメのハイライト。
・悪点……
結局、神って何だったの?
彼の声って?
神は人類が乗り越えるための障壁となってくれて、それを乗り越えると新しい次元に上がっていける。だから神様ありがとうっていう結論だと思うのだが・・・・・・
ブリテンとかピュンマはほとんど活躍してないし・・・・・・
このアニメもエヴァンゲリオン病。
・その他……
・ランク(A~Z)……D
[0回]
PR
2015/01/27 (Tue)
アニメ
▲top
ルパン三世 カリオストロの城(1979年公開)
・良点……
飛んで、走って、謎解きをしてとルパンの魅力がたっぷりと入った作品。
アニメとはこうじゃなきゃいけないと思った。
・悪点……
・その他……
・ランク(A~Z)……A
[0回]
2015/01/17 (Sat)
アニメ
▲top
SHORT PEACE(2012年公開)
・良点……
圧倒的なアクションシーン。
・悪点……
ストーリー性がない。
映像の迫力でゴリ押ししようとして、かえって退屈なアニメになってしまっている。
・その他……
・ランク(A~Z)……E
[0回]
2015/01/09 (Fri)
アニメ
▲top
アナと雪の女王(2013年公開)
・良点……
すばらしいの一言。
敵のエルサにも同情的になれるところが良い。
・悪点……
・その他……
・ランク(A~Z)……AA
[0回]
2014/08/09 (Sat)
アニメ
▲top
かぐや姫の物語(2013年公開)
・良点……
絵がよい。確かに客の想像力を刺激してくる。
最後の別れのシーンが秀逸。
・悪点……
・その他……
途中、寝落ちしてしまった。無念。
・ランク(A~Z)……AA
[0回]
2013/11/26 (Tue)
アニメ
▲top
<<
前のページ
HOME
次のページ
>>
カテゴリー
未選択 ( 4 )
伝記 ( 5 )
SF ( 37 )
時代劇 ( 12 )
アクション ( 53 )
ドラマ ( 82 )
サスペンス ( 39 )
ラブロマンス ( 33 )
コメディ ( 31 )
ドキュメンタリー ( 4 )
スポーツ ( 11 )
戦争 ( 10 )
ホラー ( 5 )
社会派 ( 5 )
アニメ ( 39 )
ミステリー ( 4 )
ポルノ ( 1 )
その他 ( 1 )
最新記事
アメリカン・スナイパー(2014年公開)
(09/27)
【PFF】甘党革命 特定甘味規制法(2015年公開)
(09/17)
【PFF】あるみち(2015年公開)
(09/17)
【PFF】幽霊アイドルこはる(2015年公開)
(09/16)
【PFF】いさなとり(2015年公開)
(09/16)
プロフィール
HN:
向田スガ子フィールド
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2015 年 09 月 ( 13 )
2015 年 08 月 ( 2 )
2015 年 07 月 ( 1 )
2015 年 05 月 ( 1 )
2015 年 04 月 ( 10 )
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ゆきぱんだ
Copyright (c)
脚本家的映画分析ログ
All Rights Reserved
忍者ブログ
/ [PR]