脚本家的映画分析ログ
脚本家が古今東西の名作映画を分析
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/13 (Tue)
▲top
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年公開)
・良点……
・悪点……
ついていけなかった。
・その他……
・ランク(A~Z)……D
[0回]
PR
2013/06/02 (Sun)
アニメ
▲top
おおかみこどもの雨と雪(2012年公開)
・良点……
世話の焼ける雪と雨に対して、全く怒ることなく愛情を注ぎ続ける母の姿が良い。
最後、雪と雨がそれぞれの道を進んでいく場面は感動。
設定が無茶なわりには、リアリティーを失っていなかった。
・悪点……
・その他……
・ランク(A~Z)……A
[0回]
2013/03/16 (Sat)
アニメ
▲top
時をかける少女(2006年公開)
・良点……
何度のタイムリップを繰り返す点が斬新。
タイムスリップもの特有の伏線の張り方が見事。
笑えるシーンを挟むのが細田流。
・悪点……
・その他……
・ランク(A~Z)……B
[0回]
2013/03/15 (Fri)
アニメ
▲top
アルゴ(2012年公開)
・良点……
オーソドックスな3幕構成。
人質を救出するといいう目的に向かって進むシンプルなストーリー。
最後の空港での緊張感が最高。
あえてセリフを入れないことにより緊張感を煽っている。
・悪点……
・その他……
・ランク(A~Z)……A
[0回]
2013/03/14 (Thu)
アニメ
▲top
雲のむこう、約束の場所(2004年公開)
・良点……
心の距離シリーズの2作目。
今回は、佐由里が目を覚ますと、塔からの平行世界が広がり人類存亡の危機になるという、どうしょうもない枷が話の盛り上がりに一役かっている。
絵が相変わらず綺麗。
・悪点……
・その他……
・ランク(A~Z)……B
[0回]
2013/03/13 (Wed)
アニメ
▲top
<<
前のページ
HOME
次のページ
>>
カテゴリー
未選択 ( 4 )
伝記 ( 5 )
SF ( 37 )
時代劇 ( 12 )
アクション ( 53 )
ドラマ ( 82 )
サスペンス ( 39 )
ラブロマンス ( 33 )
コメディ ( 31 )
ドキュメンタリー ( 4 )
スポーツ ( 11 )
戦争 ( 10 )
ホラー ( 5 )
社会派 ( 5 )
アニメ ( 39 )
ミステリー ( 4 )
ポルノ ( 1 )
その他 ( 1 )
最新記事
アメリカン・スナイパー(2014年公開)
(09/27)
【PFF】甘党革命 特定甘味規制法(2015年公開)
(09/17)
【PFF】あるみち(2015年公開)
(09/17)
【PFF】幽霊アイドルこはる(2015年公開)
(09/16)
【PFF】いさなとり(2015年公開)
(09/16)
プロフィール
HN:
向田スガ子フィールド
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2015 年 09 月 ( 13 )
2015 年 08 月 ( 2 )
2015 年 07 月 ( 1 )
2015 年 05 月 ( 1 )
2015 年 04 月 ( 10 )
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ゆきぱんだ
Copyright (c)
脚本家的映画分析ログ
All Rights Reserved
忍者ブログ
/ [PR]