忍者ブログ
脚本家が古今東西の名作映画を分析
[41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人形師してぱっとしないクレイブ。
I・I・・・レスター社に入社。マキシンに一目ぼれする。

GL・・・マキシンと結ばれる。人形師として成功する。
TP#1・・・マルコヴィッチの穴に入る。


FHSC・・・マキシンとマルコヴィッチの穴を利用した事業に乗り出す。
P1・・・ロッテがマルコヴィッチの穴に入りマキシンに惚れる。
MP・・・マキシンに振られる。

SHSC・・・クレイブ、マルコヴィッチになりきる。
P2・・・マルコヴィッチに本人に穴の存在がばれる。
TP#2(LP)・・・
マキシンが誘拐。

CL・・・
マキシンとロッテが結ばれる。
捨てられるクレイブ。




・良点……
3幕構成。
奇想天外な発想がいい。

・悪点……
感動がない。
非常に感情移入しにくい。
 
・その他……
 
・ランク(A~Z)……C

拍手[0回]

PR
I・I・・・オウムに追いかけられるユパ。
GL・・・オウム、腐海との共生。
TP#1・・・トルメキア軍が攻めてくる。


FHSC・・・クシャナによる支配。
MP・・・腐海の底へ沈む。
SHSC・・・風の谷に戻る。
LP・・・ペジテの民によるオウムに風の谷を攻めさせる計画を知るナウシカ。
TP#2・・・
ペジテの人の助けにより飛空挺から脱出。。


CL・・・
押し寄せるオウムの大群を止める。



・良点……
3幕構成。
深い。現在社会が内包している問題が潜んでいる。

・悪点……
特に。
 
・その他……
 
・ランク(A~Z)……AA

拍手[0回]

I・I・・・オリンピック予選で転倒してしまうデリース。
GL・・・オリンピックに出たい。
TP#1・・・
オリンピック委員長に予選のやり直しは無理と告げられる。
その折、アープと父の写真を見る。


FHSC・・・仲間と資金集め。
MP・・・カナダへ。踏んだり蹴ったり。
SHSC・・・本物のボブスレーに悪戦苦闘。
LP・・・失格。
TP#2・・・
オリンピック始まるも最下位。
サンカの呼びかけによりジャマイカ流で臨むことに。


CL・・・
日に日に縮まるタイム。
しかし、最終日に転倒するも、ボブスレーを担ぎ上げてゴール。




・良点……
3幕構成。
ボブスレーを担ぎ上げてゴールするシーンが良かった。
個人的に、普段、内的葛藤を隠して陽気に振舞っている男が、いざってときに見せる覚悟、自己犠牲、決意に感動を覚える。

・悪点……
特に。
 
・その他……
 
・ランク(A~Z)……B

拍手[0回]

駄目なテイラー。ベトナムに来たことを後悔。
TP#1・・・銃撃戦で軽傷を負うテイラー。

FHSC・・・内輪もめ。
P1・・・仲間が殺される。ハワードとエリアスが喧嘩。

MP・・・森で銃撃戦。
SHSC・・・善悪が逆転。
P2(LP)・・・ハワード、エリアスを殺す。
TP#2・・・テイラー、ハワードに噛み付く。

CL・・・
ベトナム軍に押される歩兵隊。

空軍による砲撃のさなか、ハワードを殺すテイラー。



・良点……
3幕構成。
戦争の狂気がよく描かれている。
エリアスが敵から逃げているシーンが印象的。

・悪点……
特に。
 
・その他……
 
・ランク(A~Z)……B

拍手[0回]

1章
ビルに撃たれるブライド(I・I)
黒人女を殺す。
GL・・・ビルに復讐。

2章
ビルの命令により、殺されずに済んだブライド。
病院から逃げ出す(TP#2)


3章
オーレン石井の生い立ち(アニメで)

4章
服部半蔵に刀を譲ってもらう。

5章
オーレン石井の手下と殺陣。蹴散らす(TP#2)
オーレン石井の頭部を斬って勝利。



・良点……
3幕構成。
腕や足、生首が飛んだりと、相変わらず残虐シーンは見ごたえがある。
大胆な構成。後半は、ほぼ殺陣。アニメを間に挟まっていた。

・悪点……
殺陣シーンでところどころ見られた妙な間。
それと、現在の時代になぜ殺陣?銃を使う人間がほとんど出てこない?
 
・その他……
 
・ランク(A~Z)……D

拍手[0回]

プロフィール
HN:
向田スガ子フィールド
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 脚本家的映画分析ログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]