忍者ブログ
脚本家が古今東西の名作映画を分析
[42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

I・I・・・ジャックと出会う。
エディの性生活。うまくいっていない家庭。
TP#1・・・ジャックから正式にスカウトされる。

FHSC・・・ポルノスターへの階段を駆け上がっていく。
P1・・・デビュー作。初からみ成功。

MP・・・コカインを覚える。
SHSC・・・落ちぶれていく。
P2・・・ジャックと大喧嘩。
LP・・・自慰を強要された挙句、集団リンチされるエディ。ジャックは、素人男優をボコる。
TP#2・・・?

CL・・・強盗失敗。ジャックの下に戻り、再起を図ることに。



・良点……
3幕構成。
ポール・トーマス・アンダーソンらしい群像劇。
皆が、浮いて、沈んで、また浮くという流れ。
ストーリーホイールでいうところの、一周回ってまた回る。
北野武のキッズリターンと同じパターン。
エディが鏡に向かって披露するいちもつは必見。

・悪点……
特に。
 
・その他……
マグノリアよりは良かった。
 
・ランク(A~Z)……B

拍手[0回]

PR
OP・・・隕石が地球に。
やんちゃなボーガス。
I・I・・・発電所にて鉄人を助ける。
GL・・・鉄人を守る。
TP#1・・・鉄人を匿う。

FHSC・・・鉄人を匿う。
P1・・・ディーンの家に匿う。

MP・・・ケント、ボーガスのカメラ写真を現像。鉄人が写った写真を見る。
SHSC・・・鉄人を匿うことが困難になっていく。
P2・・・軍がディーンのスクラップ場に大挙するも、引き下がる。
LP・・・銃に自己防衛で反応してしまう鉄人。
TP#2・・・屋根から落ちそうな子供を助ける鉄人。

CL・・・核ミサイルの標的になるべく、飛び立つ鉄人。



・良点……
3幕構成。
テンポが良く、一切の無駄がない。
ディーン、ケントetcキャラクターが魅力的。

・悪点……
特に。
 
・その他……
 
・ランク(A~Z)……A

拍手[0回]

田舎の兄弟に追われるクロとシロ。
GL・・・シロと町を守る。
ネズミが暗躍。
TP#1・・・バニラの耳が送られてくる。その後、木村を倒すクロ。

FHSC・・・蛇の土地開発計画が進行。シロに迫る追っ手。
P1・・・蛇の刺客に追われるクロとシロ。

MP・・・シロ刺される。シロ、警察に保護される。
SHSC・・・今度はクロが狙われる。
P2・・・ねずみ、木村に撃たれる。
LP・・・蛇の刺客に命を狙われる。
TP#2・・・イタチがクロを助ける?

CL・・・シロの声を聞いて、イタチを振り払う。



・良点……
3幕構成。
出てくるキャラクターが魅力的。ねずみ、木村etc。
木村がねずみを殺すシーンは泣ける。
愛、誠、ネジetc、様々な複線が張り巡らされている。
心象風景が多く見られて芸術性の高い作品となっている。
深い。

・悪点……
クロとシロの声が・・・
私は、テレビタレントを声優として使うことに懐疑的です。
声を聞いているとタレントの姿を想像してしまいストーリーに入り込んでいけない。
 
・その他……
 
・ランク(A~Z)……A

拍手[0回]

ダヴィンチの設計図を盗むためにヴェネチアの屋敷に潜入する三銃士。
ダルタニアン、パリに出てくる。

TP#1・・・枢機卿衛兵を倒すダルタニアン+三銃士。

FHSC・・・枢機卿の謀略。
P1・・・バッキンガム公爵が飛行船に乗って到着。

MP・・・首飾りを盗まれる。
SHSC・・・首飾りを奪い返す。
P2・・・奪い返す。
LP・・・ロシュフォールに奪われる。ダルタニアン捕らえられる。

TP#2・・・三銃士の助け。
CL・・・ロシュフォールとの決闘に勝利。



・良点……
3幕構成。

・悪点……
凡庸というか・・・
 
・その他……
 
・ランク(A~Z)……D

拍手[0回]

・良点……
3幕構成。
動画はほとんどなし。
スライドショーとナレーションだけで構成されている。
LP(仕事がなくなり持ち家も売却)の時、
ジャック・ニコルソンや、仕事を持ちかけた友人の友情(TP#2)は感動。

・悪点……
特に。
 
・その他……
試みとしては面白い。
 
・ランク(A~Z)……D

拍手[0回]

プロフィール
HN:
向田スガ子フィールド
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 脚本家的映画分析ログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]