脚本家的映画分析ログ
脚本家が古今東西の名作映画を分析
[
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/14 (Wed)
▲top
フューリー(2014年公開)
・良点……
SS大隊が行群してきた時、逃げることができたが逃げなかった。
これは、使命だからとか勇気とかカッコいいものでなく、彼らが戦場でしか生きることができないからだ。逃げたくても逃げれなかった。その辺の、戦争に生きる人間の悲哀が、この映画の根底に流れている。
いきなりの敵襲が、意表を突かれて一気に緊張感を高めて良い。
・悪点……
・その他……
・ランク(A~Z)……B
[0回]
PR
2015/03/13 (Fri)
戦争
▲top
オール・アバウト・マイ・マザー(1999年公開)
・良点……
・悪点……
つまんねえ~
・その他……
・ランク(A~Z)……D
[0回]
2015/02/28 (Sat)
ドラマ
▲top
ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998年公開)
・良点……
・悪点……
群像すぎてついていけなかった。
・その他……
・ランク(A~Z)……D
[0回]
2015/02/24 (Tue)
未選択
▲top
バックドラフト(1991年公開)
・良点……
ILM効果。
・悪点……
・その他……
今だに消防では見られ続けている。
・ランク(A~Z)……B
[0回]
2015/02/23 (Mon)
ドラマ
▲top
ゲームセンターCX THE MOVIE 1986 マイティボンジャック(2014年公開)
・良点……
二つのストーリーが同時進行。
ファミコンあるあるが散りばめられている。
・悪点……
モノローグが多すぎる。
・その他……
・ランク(A~Z)……D
[0回]
2015/02/18 (Wed)
ドラマ
▲top
<<
前のページ
次のページ
>>
カテゴリー
未選択 ( 4 )
伝記 ( 5 )
SF ( 37 )
時代劇 ( 12 )
アクション ( 53 )
ドラマ ( 82 )
サスペンス ( 39 )
ラブロマンス ( 33 )
コメディ ( 31 )
ドキュメンタリー ( 4 )
スポーツ ( 11 )
戦争 ( 10 )
ホラー ( 5 )
社会派 ( 5 )
アニメ ( 39 )
ミステリー ( 4 )
ポルノ ( 1 )
その他 ( 1 )
最新記事
アメリカン・スナイパー(2014年公開)
(09/27)
【PFF】甘党革命 特定甘味規制法(2015年公開)
(09/17)
【PFF】あるみち(2015年公開)
(09/17)
【PFF】幽霊アイドルこはる(2015年公開)
(09/16)
【PFF】いさなとり(2015年公開)
(09/16)
プロフィール
HN:
向田スガ子フィールド
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2015 年 09 月 ( 13 )
2015 年 08 月 ( 2 )
2015 年 07 月 ( 1 )
2015 年 05 月 ( 1 )
2015 年 04 月 ( 10 )
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ゆきぱんだ
Copyright (c)
脚本家的映画分析ログ
All Rights Reserved
忍者ブログ
/ [PR]