脚本家的映画分析ログ
脚本家が古今東西の名作映画を分析
[
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/14 (Wed)
▲top
希望の国(2012年公開)
・良点……
原発を巡る群像劇。逃げる人、戻る人、残る人と様々な価値観が交錯。
原発を題材にしたことは評価に値。
・悪点……
結局、何が言いたかったのか分からない。
妻と一緒に自殺して家を燃やす・・・何で?
他にも登場人物の理解しがたい言動が多い。
社会性を重視しすぎて、ちょっと重い。
金を払ってまで見たいと思わない。
・その他……
・ランク(A~Z)……D
[0回]
PR
2013/11/10 (Sun)
ドラマ
▲top
42 〜世界を変えた男〜(2013年公開)
・良点……
メジャーに挑む初の黒人選手という設定だけで、
主人公に降りかかる障害、葛藤が十分に想像できて泣けてきた。
白人社会という強烈すぎる障害。
1幕、2幕までは最高に良かった。
・悪点……
LPなし。3幕の盛り上がりが弱い。
とんでもない名作になっていたかもしれないのに本当にもったいない。
・その他……
・ランク(A~Z)……B
[0回]
2013/11/02 (Sat)
スポーツ
▲top
そして父になる(2013年公開)
・良点……
日常の足元を深く掘り下げた是枝監督らしい作品。
役者の演技しない演技が光っていた。特にリリー・フランキー。
脚本の構成もほぼ完璧。
・悪点……
地味すぎる。
・その他……
・ランク(A~Z)……A
[0回]
2013/11/02 (Sat)
ドラマ
▲top
ドラゴンボールZ 神と神(2013年公開)
・良点……
ドラゴンボール世代なので安心して入っていけた。
・悪点……
・その他……
やはり鳥山明は天才。
・ランク(A~Z)……A
[0回]
2013/09/26 (Thu)
アニメ
▲top
アイアンマン3(2013年公開)
・良点……
・悪点……
・その他……
・ランク(A~Z)……D
[0回]
2013/09/19 (Thu)
SF
▲top
<<
前のページ
次のページ
>>
カテゴリー
未選択 ( 4 )
伝記 ( 5 )
SF ( 37 )
時代劇 ( 12 )
アクション ( 53 )
ドラマ ( 82 )
サスペンス ( 39 )
ラブロマンス ( 33 )
コメディ ( 31 )
ドキュメンタリー ( 4 )
スポーツ ( 11 )
戦争 ( 10 )
ホラー ( 5 )
社会派 ( 5 )
アニメ ( 39 )
ミステリー ( 4 )
ポルノ ( 1 )
その他 ( 1 )
最新記事
アメリカン・スナイパー(2014年公開)
(09/27)
【PFF】甘党革命 特定甘味規制法(2015年公開)
(09/17)
【PFF】あるみち(2015年公開)
(09/17)
【PFF】幽霊アイドルこはる(2015年公開)
(09/16)
【PFF】いさなとり(2015年公開)
(09/16)
プロフィール
HN:
向田スガ子フィールド
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2015 年 09 月 ( 13 )
2015 年 08 月 ( 2 )
2015 年 07 月 ( 1 )
2015 年 05 月 ( 1 )
2015 年 04 月 ( 10 )
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ゆきぱんだ
Copyright (c)
脚本家的映画分析ログ
All Rights Reserved
忍者ブログ
/ [PR]