忍者ブログ
脚本家が古今東西の名作映画を分析
[45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・テーマ・・・不器用な恋愛

・プレミス・・・毒舌・潔癖の恋愛小説家が、ウェイトレスに恋

・ログライン(=簡易ストーリー※1行以内)・・・
毒舌・潔癖症の恋愛小説家・メルヴィンが、ウェイトレス・キャロルと結ばれる話

・ハコ(シーケンス)・・・
1幕(発端)
サイモンの犬をダストシュートに
⇒サイモン激怒、メルヴィンの元に
⇒逆切れ「仕事の邪魔をするな」
レストランでキャロルに初遭遇
⇒キャロルの息子の悪口を言って顰蹙を買う

2幕(葛藤=ドラマ)
※イラ・タイプorマヨタイプ
※いかにストーリーを止めているかに注目
※いかに主人公を困らせているかに注目
サイモン、部屋に強盗が入り、大怪我を負う
犬を預かることに
⇒かわいくなってくる
⇒サイモン、退院。犬を返す(イラ)
キャロルが職場を変える
⇒自宅へ。追い返される(イラ)
メルヴィン、キャロルの元に医者を送る
⇒血液検査を受けたら直せる。キャロル感激
キャロルが訪問
⇒キャロル「あなたとは絶対寝ない」メルヴィン「明日店に来い」(イラ)
翌日、礼状を読むキャロル
サイモンの実家に行くために付き添いでボルシチに旅行することに。キャロルも一緒
⇒道中、サイモンが過去を告白
ホテルでディナー
⇒メルヴィン「いい人間になりたくなった」「薬を飲むようになった」
⇒キャロル感激
⇒キャロル「なぜ旅に誘ったのか?」
⇒メルヴィン「サイモンと寝てくれると思って(冗談)」(マヨ)
⇒冗談通じず。キャロル激怒
サイモン、キャロルの裸をスケッチ(イラ)
⇒アーティストとして息を吹き返す
メルヴィン、キャロル×サイモンがSEXしたんじゃないかと誤解(イラ)

3幕(結末)
※いかに転がしているかに注目
メルヴィン「自分を見失った」
⇒サイモン「本心をぶちまけろ」
告白
⇒大成功

・プロットポイント
インサイト・インシデントとその時間・・・サイモンの犬をダストシュートに(OP)

PP#1(=キー・インシデント)とその時間・・・レストランでキャロルに初遭遇(0:15頃)

・目的・・・キャロルとチョメチョメ

・MPとその時間・・・サイモンの実家に行くために付き添いでボルシチに旅行することに。キャロルも一緒(1:20頃)

・PP#2とその時間・・・キャロル激怒(1:45頃)

・TPとその時間・・・告白、大成功

・天・・・現在

・地・・・不明

・主人公
メルヴィン

キーワード・・・毒舌、潔癖症

極端なクセ・こだわり・・・キーワード参照

弱点(共通点)・・・ゆえに本心を伝えることが苦手

公・・・キーワード参照
私(住んでいる場所etc)・・・キャロルに本心を伝えない

敵役(いい人?)・・・自分自身

・良点・・・
わかり易いスリーアクトストラクチャー。
毒舌ゆえに本心を告白できないというキャラクター設定が既に枷になっている。

・悪点・・・
3幕の転がしがほとんどなかった
どんでん返しがほしかった

・その他・・・
ラブロマンス映画の教材としては最高

・ランク(A~Z)・・・B

拍手[0回]

PR
プロフィール
HN:
向田スガ子フィールド
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 脚本家的映画分析ログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]