脚本家的映画分析ログ
脚本家が古今東西の名作映画を分析
[
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/14 (Wed)
▲top
平林勇の短編作品
・良点……
こういう作品があってもいいと思う。
その挑発、挑戦スピリッツに感服。
ただこの作家は一生表舞台に立つことはないと思う。
・悪点……
・その他……
・ランク(A~Z)……C
[0回]
PR
2014/11/06 (Thu)
その他
▲top
イラク チグリスに浮かぶ平和(2014年公開)
・良点……
人って簡単に死ぬんだなあと思った。
アメリカの武力侵攻に日本も加担していることを我々は忘れてはならない。
・悪点……
・その他……
・ランク(A~Z)……A
[0回]
2014/11/06 (Thu)
ドキュメンタリー
▲top
拳銃と目玉焼(2014年公開)
・良点……
インディーズにしては完成度が高い。
単純な話であるが、丁寧に作られていて良い。
・悪点……
・その他……
タクシードライバーとバットマンが下地にある。たぶん。
・ランク(A~Z)……A
[0回]
2014/10/25 (Sat)
アクション
▲top
キャプテンハーロック -SPACE PIRATE CAPTAIN HARLOCK-(2013年公開)
・良点……
圧倒的な映像美。
・悪点……
人物の3Dには違和感。
メッセージ性が前面に出すぎて少しうっとおしい。
・その他……
・ランク(A~Z)……C
[0回]
2014/10/21 (Tue)
未選択
▲top
それでも夜は明ける(2013年公開)
・良点……
黒人が酷使されてるシーンの生々しさ。
・悪点……
もう少し、主人公があがいても良かったかと。
冷静沈着なキャラ設定ではあったが。
・その他……
・ランク(A~Z)……B
[0回]
[0回]
2014/10/17 (Fri)
ドラマ
▲top
<<
前のページ
次のページ
>>
カテゴリー
未選択 ( 4 )
伝記 ( 5 )
SF ( 37 )
時代劇 ( 12 )
アクション ( 53 )
ドラマ ( 82 )
サスペンス ( 39 )
ラブロマンス ( 33 )
コメディ ( 31 )
ドキュメンタリー ( 4 )
スポーツ ( 11 )
戦争 ( 10 )
ホラー ( 5 )
社会派 ( 5 )
アニメ ( 39 )
ミステリー ( 4 )
ポルノ ( 1 )
その他 ( 1 )
最新記事
アメリカン・スナイパー(2014年公開)
(09/27)
【PFF】甘党革命 特定甘味規制法(2015年公開)
(09/17)
【PFF】あるみち(2015年公開)
(09/17)
【PFF】幽霊アイドルこはる(2015年公開)
(09/16)
【PFF】いさなとり(2015年公開)
(09/16)
プロフィール
HN:
向田スガ子フィールド
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2015 年 09 月 ( 13 )
2015 年 08 月 ( 2 )
2015 年 07 月 ( 1 )
2015 年 05 月 ( 1 )
2015 年 04 月 ( 10 )
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ゆきぱんだ
Copyright (c)
脚本家的映画分析ログ
All Rights Reserved
忍者ブログ
/ [PR]