脚本家的映画分析ログ
脚本家が古今東西の名作映画を分析
[
63
] [
62
] [
61
] [
60
] [
59
] [58] [
57
] [
56
] [
55
] [
54
] [
53
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/14 (Wed)
▲top
トランスフォーマー/リベンジ(2009年公開)
・良点……
随所随所に散りばめられていたコメディ的要素が良かった。首相補佐官がジェット機から落ちたり・・・。
・悪点……
詰め込みすぎ。
2幕に葛藤が続きすぎて見ていて疲れる。もっと抑揚がほしい。
2幕と3幕を隔てるどん底やPP#2が分からない。2幕と3幕が続いてしまっている感じ。
・その他……
トランスフォーマー好きを失望させないでくれ。
CG/VFX技術を駆使した映像の迫力は文句のつけようないので、あとは脚本。
ダークサイドムーンには期待している。
・ランク(A~Z)……E
[0回]
PR
2011/07/17 (Sun)
SF
▲top
<<
カサブランカ(1942年公開)
HOME
トランスフォーマー(2007年公開)
>>
カテゴリー
未選択 ( 4 )
伝記 ( 5 )
SF ( 37 )
時代劇 ( 12 )
アクション ( 53 )
ドラマ ( 82 )
サスペンス ( 39 )
ラブロマンス ( 33 )
コメディ ( 31 )
ドキュメンタリー ( 4 )
スポーツ ( 11 )
戦争 ( 10 )
ホラー ( 5 )
社会派 ( 5 )
アニメ ( 39 )
ミステリー ( 4 )
ポルノ ( 1 )
その他 ( 1 )
最新記事
アメリカン・スナイパー(2014年公開)
(09/27)
【PFF】甘党革命 特定甘味規制法(2015年公開)
(09/17)
【PFF】あるみち(2015年公開)
(09/17)
【PFF】幽霊アイドルこはる(2015年公開)
(09/16)
【PFF】いさなとり(2015年公開)
(09/16)
プロフィール
HN:
向田スガ子フィールド
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2015 年 09 月 ( 13 )
2015 年 08 月 ( 2 )
2015 年 07 月 ( 1 )
2015 年 05 月 ( 1 )
2015 年 04 月 ( 10 )
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ゆきぱんだ
Copyright (c)
脚本家的映画分析ログ
All Rights Reserved
忍者ブログ
/ [PR]